目標は二つに絞る。一つでもなく三つでもありません仕事と趣味の二兎を追えるんです。

先天盤との関連を読み取る <坤宮> ✿222

目次

先天盤の坤宮に、同会蒔の”深読み”はどうなるのですか?

gonさん

さあ…っ、最後の”宮”の説明ですよ!

  • “命式”における、後天盤と先天盤
  • “命式”における、後天盤と先天盤

“命式”における、後天盤と先天盤

先天盤坤宮は後天盤では坎宮一白水星の場所です。

文字通り、”寒い大地”となりますから、冬の霜柱が持ち上がった大地を浮かべます。

ツンドラの大地です。後天盤では、五行の水の象意がありますが、

先天盤では”土”の意味も兼ねあいます。

大地は土ですが、乾いた土もあれば芳醇な土もあります。

先天盤の坤宮は”水を帯びた湿った大地”と解釈します。

後天盤の坤宮は二黒土星の定位置で、先天盤の巽宮である四緑があります。

つまり二黒土星は、薫風かおる大地をイメージできますが、

後天盤一白の先天盤に二黒がありますから、両方の関連から、水を帯びた大地…なのです。

どうなんだい

北の坎宮に同会した時は、水だけではなく、土の象意も考える…ってことだね…。

例えば、中学生の男性が北に来た時、中学2年生、北は一白で”思い悩む!時期です。

そんな時、一白の文字とか、想念とか、様々な問題が起こりやすい状態となります。

これが、水難の相で、水の蒸気のように身辺に漂ってきます。

霧の中の五里霧中の状態に入ります。

何がどうなって、どうして来るのか…掴むことができないですね。

そんな時、大事なのは、まずは、しっかりと大地に両足をつけることです。

二黒の感触をつかむことなのです。

座っても、立ち上がってもよいですから大地の感触があれば、

霧の中で迷子になる必要はありません。

この二黒の大地作用は、二黒象意の、データー、経験、習得技術など、

体験された文言との出会い…とも解釈します。

北に同会した時は流されず、過去の実績、過去の名言、定説という

二黒の土をしつかりと掴み取る必要があります。

土の象意というのは、こういう風に理解してもらいたいです。

わかった?

土を取る…?

講師

五行の中の土の象意を取り入れる…ということです!

北の一白の先天盤は二黒土星、つまり、

一白水星だけでなく、二黒土星の象意も考慮しなければならないです。

この二黒土星は、滋養、育成、養育の象意があるので、

一白象意の誕生、妊娠、生命の象意を押し上げてくれるのです。

人間に限らず、生まれるだけでは意味がありません。

産出したものを育成しなければなりません、この二黒が育成の力を担っています。

この土の象意は、思いやり、やさしい接遇、寒さから身を守る…包み込む作用もあります。

これらの象意を取る時、土の象意を取るというのです。

“方位”における、後天盤と先天盤

後天盤の北にあるのは、坎宮で一白水星の定位の場所です。

北に位置して水の五行ですから、氷とか雪とか、寒いところとみなします。

そして先天盤では対沖に六白があります。

先天盤二黒の対沖が六白になるという意味は、この二黒と六白の相関関係から説明できます。

二黒の星が極まった時、その姿は六白になる…ということです。

先天盤の関係によるものですが、各先天盤の星が極まると、対沖の星に変化する…

という断りがあります。

例えば八白が極まると七赤に変化します。四緑が極まると三碧になります。

例 

一白が極まると対沖の九紫に変わる

※七赤が極まると対沖の八白になる。

どうなんだい

極まる…って何だい?

例えば、本命三碧で月命も三碧の場合、三碧の象意だけではなく、

三碧と三碧が相合作用を起こして異なった九星になるのです。

この場合は四緑に変化するといいます。

ピカピカの一年生も六年生になると、立派な中学生が見えてきます。

三碧の一白、三碧の二黒、と進んで行くとき、同じ数字になった時、これを極まるといい、

異なる九星にかわるのです。

<陰極まって陽に転ずる>というのがあり、

諸事万事、最高点に到達すると<何かが変わる>ということです。

わかったわね

北の方位も、南の九紫が極まって、何かが生まれてくるのかも…ね!

gonさん

良いところに目が付きましたね…!

北の一白を方位でとれば、先天盤二黒の影響を受け、

<妻、母、祖母、姉妹>など女性に関する問題が起こります。

北の方位を取った時、この女性を生かすか、外すか…で吉報の取り方が違ってきます。

二黒の象意を今一度、思い出してください。

女性の象意ですから、何かを生み出すことが現れてきます。

八卦の象意の<二陰の中に一陽あり>が二人の女に挟まれた男とも見れますから、

北の方位を取る時は十分に注意してください。

ありがとうです

最後まで読んで戴き有難うございました。
励みになります、下のバナーをポチっと押して下さい!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次