占いは"うらがない"……この世は裏があります。だから表だけではなく裏側の姿を考えなければなりません。表と裏を繋ぐのが、"占い"です。

プロフィール

Gonおじさん
性別男性  
出身地日本   
身長165㎝
体重73kg
血液型O型
本命丁亥  
月命辛亥  
27宿虚宿
趣味散歩 写真 

連絡先: kaigen940@gmail.com 

基本情報     

こんにちは、運営者の”華川 龍”です

45歳の時”九星気学”を習得したのを皮切りに、宿曜占星術、干支術、手相、姓名判断や、家相、インテリア風水、算命学などの占術を学び、現在も占術を求めて勉強中!。

占い勉強には終わりがないですね。

運営目的 自分の天命は何なのか…? 

出張鑑定、対面鑑定を通じて、<依存だけに拘る占い>ではなく、自分の意志を貫き、自分を知り、自分に与えられた使命、天命を全うする占いの必要性を感じました。

占術の象意、現象、推論など、”後世に残して置きたい”と感じ、文書で書いても、陽の目を見られる保証もなく、それなら、ブログに残そうか!…と一念発起した次第です。

出張鑑定や街占での現場の声を取り入れた”占い勉強ブログ”を目指しますので、象意の判断や根拠など占いに疑問を感じている人はメール受け付け致します。

青年新聞配達、牛乳配達、様々な職業遍歴を経て”車中生活”もする悲惨な時代。
占術45歳に偶然に出会った占い師(団体所属の鑑定部長)に3年ほど師事後独立する。
鑑定友人知人を鑑定、次から次へと紹介、本業から逸脱、若さの体力で乗り切る。
教室“占いを教えて欲しい”との要望により”勉強会”を個人宅にて開催する。
出張家相と地相を見て欲しい…との依頼で地方へ訪問する。
対面デパートの片隅で対面鑑定をしますが、霊視と除霊の世界はやりません。

目標    

眼で見て、耳で聞き、最後は占いの直観で決めていく…、俯瞰の見極め。

振り返ってみれば、あの時…、あの日…、あそこで…、何故に曲がってしまったのか…と後悔する事がありますね。

大切なことは、<選択の見極め>です

そのツールとして、このブログを活用して欲しいです。

コメント

コメントする