

月宮の影響を与える知能線とは?
上図のように知能線が月丘の下部方向へ向かっている場合は、知能線は月丘の暗示効果を受けます。
暗示効果を受けると言うのは、月の砂漠をラクダに乗って行くと思ってください。砂漠には砂漠のエネルギーがあり、オアシスにはオアシスの気が漂っています。
当然ながら、月の象意の影響を知能線が受け取り、神秘的な感覚が研ぎ澄まされます。

どんな性質がありますか?
知能線と言う頭脳的資質が、月宮の影響を受けると、月丘の特徴である”想像力”が膨張します。色々なアイデアとか、新しい発想とか、クリエイティブなエネルギーが降り注ぐのです。
この手相の人は、想像力が豊かでロマンチストな人と見ることが出来ます。
昔から、月を見上げると,ロマンチックになるのは、こういう意味合いがあるようです。
知能線が月丘下部に延びるほど、その人は、ロマンチストとなり神秘性が逞しい人と押さえられますが、神秘性が強くなりすぎると、現実離れした傾向となりやすい。



どうして、現実離れになるのですか…?
商才とか財運は水星丘で見ますが、月丘下部に行くほど、水星丘からは離れてしまうのです。
この月丘は、精神とか心の世界が強く、木星の丘、土星丘、太陽丘、水星の丘に、この月丘から、<心とか気持ち>を届けているかと思われます。
試しに、、グーチョキパーのグーをして右手を握ってごらんなさい。


4本の指は、月丘と金星丘にお辞儀をしています。つまり、金星丘と月丘の精神的支えを求めているのです。月丘と金星丘の心とか、気持ちを受け取った4本の指を親指がしっかりと抱きこんでくれているようですね。



手相を語る時は、この月丘と金星丘が、どれだけ働いているかを感じる事で、金運も財運も、健康運も、この月丘と金星丘が動かしているのですよ! 線だけではありません。
月宮の影響を与える運命線とは?
金星宮の対沖に月丘があり、月丘は親元である金星宮から遠く離れており、異郷の地で生き抜く力を求められます。


運命線が月丘から出ていると、異郷運となり、海外移住や転勤なども予測され、現地での生活に溶け込みやすいとも言えます。転勤しても転勤先で可愛がられると解釈もできます。
この月宮から出ていなくても、月丘の側を通過している運命線ならば、同様の力を発揮できます。この丘の力が非常に強く、周囲から助けられるとか支援を受けられる運勢となります。



余談ですが、神様参拝の時、二礼二拍手一拝の作法をしますが、あの時、この両手の月丘を重ね合わせる気持ちでやってごらんなさい、今までとは違った感触になるのは、<念が通じる>事だったのです
月丘の状態による解釈とは?
この丘は、創造性、心霊性の他に美に対しての関心が非常に強いと言う事です。
- 想像力、空想力、音楽、文学、詩とか美術など芸能関係を好むので、この方面での成功が期待できます。
- 平とか凹みがあると、想像力欠落、夢を持って集中する力が消滅、冷たい性格の持ち主となります。
- 過度の盛り上がりが強いと、現実離れした幻想に浸ってしまいます。正常な判断力が消失して狂信的とか妄想的になってしまいます。
- 月丘上に現れた星紋は凶相で変死や溺死を意味。三角紋は文才で直観力、芸術感覚に秀悦しています。丘上の横線は、不幸、不運、など悪い意味を表しています。
この月丘は非常にデリケートな観察を求められますので、鑑定した結果を伝える時は言葉をよく選んで話さないと、相手の心にグサリと刃物で突き刺すような状態も考えられます。
当てるのが偉いのが占いではありません。何でも言ってください…と言う人ほど大凶の結果を聞くと、椅子から立ち上がれない人もいました。
この月丘と金星丘は、占い師にとっても大切な星で、その神秘性と心霊性は他の丘には見られません。この、月丘と金星丘の周りを指圧で揉み解し、柔軟な鑑定結果を伝えなければなりません。
この運命線と知能線が月丘に関わると、<他力>の力と言うエネルギーが動くのです。



最後まで読んで頂きありがとうございました。
励みになるのでポチッと押して下さい。


にほんブログ村