今年の四緑は金運が良いですが水気が必要です。水分をこまめに取るとワンランクアップします

2024年、西南の九紫には、二黒土星が制御する  ☆189

目次

2024年/西南同会の九紫に、二黒土星が動きと抑止を求めます

わかったわね

九紫火星のあなた…!
開運の為に、次の3つを心掛けて下さい!

  • ① 制御する
  • ② 故郷を訪ねる 
  • ③ ナンバー2   

① 制御する…とは?

制御とはブレーキを掛ける事、焦る気持ちに水を差すこと。

前年は北の坎宮に回座して苦しい状況を体験したばかり。

反動からか、今年は動いてやるぞ…と意気揚々となります。

どうなんだい

でも、チョツト待ってください!

西南は二黒土星の定位宮で坤宮。

八卦は三陰の爻で象意は”無” ☷ 

無は無であり有です。

この無の作用が有の始まり。

無は有なりとは、無は有の始まりだから、”無”は”有”のカテゴリーに入る。

坤宮には、この無の作用が動き出し、何事もダメにしてしまう作用があります。

でも、先生! 二黒土星は、”養育”、”滋養”の象意があり
何事も育てる…と言ったじゃあないですか?

gonさん

そうです、二黒は”生殺二道を司る”事を覚えて下さい。

生かすもするが、殺すのもできる…

二黒土星はマジメにコツコツが一番ですが、

チャランポランで、いい加減な奴には手厳しい試練を与えます。

ある時の事、占い鑑定所に良く来る九紫の会社員も、

起業を考えてか…相談に来る事が多くなりました。

グローバルな仕事をされている、その人は3年前から独立を計画されていました。

商業登記、印鑑作成、銀行借り入れの稟議書作成などなど、

税理士とか社労士の方達と、綿密な計画を練り上げていました。

2024年春先に訪問された時、

「先生、そろそろ起業しようかと思います、登記簿登録の良い日はいつ頃が良いでしょうか?」

思わず、僕は答えました。

gonさん

今年の後半で、11.12.1月の良い日を選びましょう。よく我慢しましたね…、いよいよ旅たちの時です。

実は、彼は僕のアドバイスを無視して、

2024年の四月10日に商業登記簿謄本を登録しようとしていたのです。

辰が3つ並ぶ昇り龍の日ですが、

本厄を抜けたばかりの彼には、強すぎる時期です。

このまま行けば、必ず身体に異常をきたす事が起きると予測しました。

坤宮に回座した時、”後厄の作用を被る”だけではなく、

生殺二道を司る坤宮の象意を気に留める必要があります。

坤宮同会蒔、一年の前半は、北の坎宮の名残が残っています。

精神的にやられています。

まして彼は九紫火星ですから水剋火で精神面がずぶぬれ状態。

そんな時に何をやっても上手くは行きません。 

後半ならば、次の遁甲先の三碧東は朝日が当たる場所、濡れた体も乾いてきます。

坤宮同会時に物事を為すのに、後半を薦める意味が此処にあります。

物事を早めに進める力と、「いや、待てよ、もう少し慎重にした方が良いかも…」

と考えが交錯するのが坤宮同会蒔の象意です。

ブレーキを掛ける力は、”配偶者と祖先の力”が大きいですね。

わかった?

なぜかと言えば、二黒象意に老婆、女房とあり、
“女房役”とも取れます!

② 故郷を訪ねるとは?     

田舎がある人は、田舎に好き墓参を薦めます

田舎が無い人は、実家に出向き、仏壇で参拝しませんか?。

墓参り

般若心経を唱えてあげると先祖は喜びますよ…

二黒象意に”大地”とあり、しかも”古い”という象意から、

古い大地となり、今まで育てくれた大地と解釈します。

子供の頃に遊んだ野山を思い出す事でしょう。 

都会ならば、路地裏の曲がり角、キャッチボールで遊んだ、あの広場…です。

原点に一度、戻る…と言うのが大切なのです。

二黒の先天盤には1白水星があり、始まりの暗示があります。

二黒象意には”データー”があり、蓄積された知識です。

この事は、始まる前に、もう一度原点、基礎に戻って見つめませんか?…

と問われている気がします。

しかたないわ

故郷に帰る…と言う事は、今一度、原点に戻って計画を見つめて、間違いが無いですか?…と
自己分析する事なんですね…。

先ほどの九紫の彼は、僕のアドバイスを受け入れて

正月が明けた1月に登記簿登録をする事になりました。

彼が話すには、あの後…相談に来た4月末に奥様が体調不良で緊急入院、

子供の世話で起業どころではなかったそうです。

進むのは、自分の意志で出来ます。

待つのは、他力の動きに合わせるのですから、忍耐が必要となります。

彼も我慢して、飛び立つ時期を待ったのです。

③ 脇役に徹する …とは?

花板に対しての脇板、社長に対して専務とか部長。

次郎長に対して、大政、小政…という具合に、トップを支える関係にある人達です。

秘書でもありますが,少し違います。影の実力者でもあります。

西南の二黒に遁甲した場合、「突っ走りやすい」。

俺が…俺が…となり主導権を握りたくもなるのです。

言葉の端に「従わせよう」…とする気が現われて来るのです。

二黒象意に「従順」とあるのですが、二黒が従うのは「天の六白」に従い、

その気を受けて二黒の「従順」が動きます。

わかった?

相手に従うのではなく、
天という社会的立場、社会的な考え方に従う…事ですね。

相手の話し方、相手の想いに同調しながら、

社会的な立場の考え方を一緒に模索してくれる…

そんな朋友とか同胞嫡立場の人との会話を望んでいるのです。

二黒に回座した時に必ずぶつかる感覚です。

天”と言う社会的な立場を重んじる二黒土星に回座した時、

思考のレベル調整”を求められてくる場面に遭遇します。

裁判官の判事的感覚で、相手を非難してはなりません。

自分の感覚レベルを相手のレベルに合わせる事から始まります。

先ずは傾聴に次ぐ傾聴,……しなさい、のフレーズは厳禁。

命令形の会話は何かに感情が飛び火して、会話が水浸しとなります。

わかったわね

そばに寄り添うのが良く、二番手の話し方…なんですね

でも、一番…難しい話し方でもあります。

二黒に同会した時は、二番手とか脇役に徹する事を頭の隅において下さい。

gonさん

この2番手を活用する象意として、”ポイ活”があります

ポイント活動で、ポイントがポイントを生み出すという象意があります。

 詳しくは、    ハピタスに尋ねる。 毎回、買物を楽しみにしています。♪

ポイントがポイントを産みだすという象意が坤宮の特徴なのですね。

坤宮に回座した時、ポイントが増える…という象意も、最近、僕は発見しました。

2025年は八白土星の人、2026年は七赤金星の人…など、

坤宮に回座した人は、何かのポイント活動を始めて下さい。

節約と貯蓄の考え方が良い方向へと転換する事でしょうね。

ありがとうです

最後まで読んで戴き有難うございました。
励みになるので、下のバナーをポチっと押して下さい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い師へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次