一時停止をキチンとしていればなあ…!一旦停止して、あの人の気持ちを流してあげましょうか…ね?

転職せずに”上司との職場の相性”を良くする九星気学の方法とは? *019

目次

会社の上司と相性最悪、仕事で上司との相性を良くする方法はありませんか?

夫婦鯉

男性上司、女性上司によって異なりますが、男性は六白金星の象意が潜み、女性は四緑木星が内面に悲惨でいる事を腹の底においておけば大丈夫です。更に若い上司は三碧、年増の上司は、二黒か八白を根底に置きます。では、一白から三碧木星迄の上司の性格を一気に説明します。

一白の上司  ”艱難辛苦の波乗り越えて、苦労を積み重ねてきた”と言うのが上司の思想の根底にある。話せばわかる人だが、話し方次第。あっさりとした話し方は理解できない。どういう理由で、こんなことをしたが、それには、こう言う訳があって…と<経過を重視する>。今風の人とは関係維持が難しいが、<人情にはもろい>。結果よりも、過程、動き方、やり方を重視、<やるだけやったなら、…仕方ない>。

二黒の上司 基本に忠実、定義定説を重視、コンプライアンスが念頭にある。コツコツと仕事をしている姿に関心が強く、<一生懸命やれば、成果は後から必ず来る>と自負する。働く事に労はしまず、いつまでも働き続けたいと思っており、社員の事も、部下の事も考えてくれるひと。ただし、親分肌はなく、何となく心底は頼りがいがみえてこない。この上司を乗り越えて、出世する気迫を持つ事が大事で、むしろ、上司も<人を育てるのに生きがいを感じている>相談するには、もってこいの上司でもある。

三碧の上司 ①直ぐに行動する、②問題、課題、目的を整理してから行動する、③物事が貯まってから行動する、一つの案件だけでなく、<まっ、そのうちに…>と言う感覚で行動するなどの、3パターンに分かれます。①の場合は、言い訳が多い ②の場合は几帳面すぎて、会話に遊びがない上司と言えます。③の場合は、マイペースで、いきなり、残業を頼まれたり、関係ない仕事も頼まれてしまう。これらの上司が、ミスしても、どなられても、<不思議と憎めないから不思議>。お互いが楽しさを求めて交際できる関係です。

辞めたいけど、この年で転職は難しそうです。

<上司との人間関係で辞めたい>と思っている人はたくさんいますね。でもね、一寸待ってください。給料、ボーナス、待遇が良かったら、辞めない事をお勧めします。どこに行っても、意地悪する人は必ずいます。<この年で転職は難しそう…>と話されますが、そんなことはありません。幾つになっても、転職はできるのです。その為に、「スキルアップを早い段階で行いましょう」。スキルアップとは、<公的資格、特殊技術、>の取得をする事ですね。

石の上にも三年…判るかなあ?

新卒の時は大手の会社に勤務しますが、5年、6年と経つと転職の虫が蠢いてきます。そこで、転職しますが、大体が前の会社より、総合的に観て、一段下がった会社に勤務している実態が多いです。そんな中で、転職が成功したと言っている人には、<何らかのスキル>があります。転職を繰り返すほど、下がってしまうのが不思議ですね。最終的には、<企業年金>さえももらえない会社に勤めてしまう事態となります。

転職を考えたら、スキルという刀を持って、社会と言う戦場に行きましょう。僕もケアマネの資格を取るのに、10年近くはかかっています。占い師にもなろうと決めてから、何十年も勉強、いまだにゴールが見えません。

仕事を継続しながら、上司との相性が悪くならない方法はありませんか?

 「ありますよ!」、それはね、仕事以外に趣味の世界、遊びの世界を見つける事です。これって、バカにはできないのですよ。仕事も遊びも一緒にするなんて、不謹慎!と怒られそうですが、違います。仕事を支えているのは、遊びで、土日の休みを利用して、ドライブに行くとか、食事に行くとかしませんか?

講師

仕事の他に趣味があると、たのしいですよ!

土に親しむ、陶芸の世界、登山が好きな人は、カメラを買って、山岳写真、高山植物の動画作成、料理の好きな人は、作った料理をブログアップにするなど、趣味の世界は<仕事との世界と相対性があります>。一本の道を、真っ直ぐに進む為には、道路の脇に咲いている花や草を見る事で、<癒し効果>があるのです。

実は、僕も上司と対立した時期がありました。僕はその時、<スイミングクラブ>にはいり、泳ぎ方をマスターしました。同じ年頃の仲間と泳ぎ、体を動かす事で、会社で溜まったストレスが発散できました。

ひとやすみ

僕はコーヒー飲んで切り替えをしています。

転職を考える前に、趣味やスポーツの世界に目を向けて、遊び感覚で取り組めば、人間関係は解決します。むしろ、奥行きが深まり、あなたの人格形成にもつながります。

またね!

最後まで読んで戴きありがとうございました。

夫婦鯉

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次