
- 母さん、実家に行っても良いか?
- 眠れない、頭が回らない、苦しい
- ウナギが好きだよ!
母さん、実家に行っても良いか?
いつも元気な声で話されるKさんだが、今日は沈んでいます。ため息交じりに訳を聞くと、
息子様が、うつ病になったらしく、会社も休暇を取っているようです。

会社でバリバリ元気な息子さんでしたね。
会社で責任ある立場を任されての仕事をされていて、帰宅が毎晩、終電車との事でした。
育児休暇の取り方の感覚が、上司と食い違い、上司の理解が無いと不満を述べられていた。
仕事もそうですが、家庭での家事分担が調整つかず、部屋の中は乱れ放題、
会社を早退して子供の塾や習い事への送迎も息子さんの負担となってしまっているようです。



夫婦で分担できないのですか?
共稼ぎの妻も協力しており、朝食は息子が、夕食は妻が作って食べさせているみたいです。



実は、夫婦の話だから、と間に入っていません。
実家に帰って来ておいで…と言って良いのですか?



息子さんの奥さんと先ずは話し合うのが良いです
嫁と電話で話したところ、嫁は嫁なりに心配していました。



子供には大声で怒鳴りつけるし、犬にも怒鳴ったり、皆がピリピリしています。先日はリストカットの後を見つけたり、今日は包丁を持ち出したりもしています。
電話をくれたKさんはご主人と相談、息子さんに実家に帰ってくるように電話を入れました。
眠れない、頭が回らない、苦しい
実家に戻って来た息子の姿、
痩せて眼が落ち込んでいる息子を見ると、kさんは抱きしめずにはいられなかったようです。
眠れない、頭が回らない、苦しい…と症状を訴える姿は、頷くだけでした。
テレビの音にも拒絶反応があり、暗い部屋でなければ落ち着かないと言う。
昭和生まれの上司の”根性でやると言う仕事観”には、へ奇癖としている、
期待に応える仕事をする事への責任感、
結局は自分がその仕事をやるようになってしまうと言う、社内人事の流れ、
会社での鬱積が噴出している。



私は、何をしてあげたら良いのですか?
- リストカットの痕跡について
-
自殺をしたら、家族、一族、実家、会社など多くの人に迷惑が掛かる事の説明、特に残された子供が、どのような辛さがあるかを話してください。
自殺した人間には、三回忌、七回忌などの供養は一切しませんと言う事もありです。
- 導眠剤、安定剤の多重服用は無いかの確認をしましょう。
-
医師の処方以外に薬を飲んでいませんか? 眠れないからと、多重服用の習慣は無いかの確認をして下さい。
もし、そうでしたら、自分勝手の多重服薬は副作用が強烈となる事を話してください。
薬を多く貰う為に、重複受診されているかの確認もしましょう。二科受診は禁止です。
- 不平不満を聞いてあげて下さい。諭したり、説教はいけません、頷くだけで良いです。
-
会社の出来事、家庭での不満、もしかしたら別な問題で悩んでいるかもしれません。思い当たることがありましたら、メモ書きにしてください。
実家に戻って、羽を伸ばせる処が出来たと思えれば最高です。
以上の提案をKさんにして、様子を観ましょうか? という話となりました。
息子様の星は九紫火星、今年は二黒中宮年で九紫は東の三碧に遁甲しており、朝日を受けて元気があります。発芽の作用を受けて、病気も進行しやすいものです。
おそらく”うつ病”は離宮回座の3年前からだと推測されます。
去年と一昨年も苦しみもがかれたと思われますが、今後の事について良く吟味検討されていれば、今年から新たなる旅立ちを迎えられたかと思います。
九紫人物は、本心をなかなか明かさず、元気な振りをするとか芝居をするので、周囲も深くは感じ取らないことがあります。
母親であるKさんも同様で、息子さんの苦しみは掴み取れなかったのでしょう。
そんな疲弊困憊している息子にしてあげるのは、好きな物を腹いっぱい食べさせてあげることかもしれません。
ウナギが好きだよ!
翌日のお昼頃、Kさんからの入電。
実家で一晩過ごした翌朝、5:00に起きて、朝食と、会社に持って行く弁当を持たせた時、
「何が一番好きなの? 昔はウナギだったけど?」と言うと、<ウナギだよ!>と言いました。
「先生、昨日は夜が遅かったので、あまり話が出来ませんでした。
今朝もボーっとした状態で会社に行きました。
昨晩は殆ど眠れなかった模様です、唇が震え、胸を叩き、不安だ不安だ…と話します。」



今、私にできることは、美味しいものを作って、ゆっくりさせる事かと思います、
今日はウナギを買ってきます、先生、また報告しますね。



最後まで読んで頂きありがとうございました。

